ショウグン
サムライの大ブレイクにより生まれた新しいフレグランス
アランドロンを代表するフレグランスとして有名になったサムライですが、このサムライの反響によって生まれたワンランク上の香水があります。その名を「ショウグン」。サムライよりも格が上だと言わんばかりの商品名ですが、菖蒲をベースにして作られたこのフレグランスがなぜショウグンなのかはちゃんとした設定があります。かつて戦国時代の武将達は勝負は時の運という言葉にあやかるかのように、時に運が勝負を分けることを踏まえた上で運を味方に付ける意味として菖蒲(アヤメ科の多年草)を身に付けていたと言われます。戦国時代ならではのお守りとも言える菖蒲をベースにしたため、戦国の武将・将軍にちなんで「ショウグン」という名前になったそうです。
ピンクでデザインされたかわいらしい箱に入ったボトルは、肩幅の広い安心感のある男性をイメージして作られており、そばにいる女性に安心感を与える香りと存在感が売りのウッディ系フレグランスとして人気を博しています。
ベルガモット、トマトリーフ、バジルによるトップがスッキリ爽やかに香り、ミドルの菖蒲、ジャスミン、シナモンがスパイシーにキリっと香ります。ラストにはアンバー、ムスク、サンダルウッドの甘い香りが大人の男性の色気を醸し出してくれるので、勝負(菖蒲)をかけたい日にオススメする一品です。ショウグンという言葉から多少年配をイメージする香水ですが、香り自体は非常に若々しくかつ年配の方にも違和感のないものとなっているので、幅広い年齢層の男性に受けがいいフレグランスだと思われます。
check
Last update:2022/6/24
■この香水に興味がある方はこんな香水も見ています。
Copyright(C)2010 My Frdgrance〜オススメの香水〜 All right reserved.